



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『介護浴槽購入』

特養及び併設ショートステイの利用者が入浴の際に使用している介護浴槽2台について、それぞれ13年、10年を経過し、給排水ポンプ等が頻繁に故障するなど、入浴業務に支障をきたしている。修理の間、利用者は浴槽に入れずシャワー浴となってしまい、また修理費用も高額で運営上の大きな負担となっている。メーカー推奨の耐用年数を超えており、後継の介護浴槽へ更新するもの。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 介護浴槽購入 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | ひかり苑 |
| 活動の対象 |
要介護高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 介護浴槽購入 |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒332-0031 川口市 青木3-3-1 青木会館
TEL:048-252-1294 FAX:048-240-0174