<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

なかやま寺子屋の会

『なかやま寺子屋学習支援事業』

赤い羽根募金からの助成額
90,000 円
具体的な活動内容

学校での授業が理解できない子どもや、発達障害や心身の問題を抱えながらも学びたい子どもたちが、学校の授業を理解し楽しく学校生活を送り、自ら学ぶ力をつけ進路を見出せるように、地域や学校、関係分野の専門家などとつながりながら支援をする。特別な問題をもつ子だけを支援するのではなく、他の子どもたちと同じように学べる場を提供したい。家庭へ極力負担をかけず活動を継続していけるよう、講師の交通費や教材、施設維持等にかかる経費の助成を要望する。

いただいた寄付金は飯能市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 NHK歳末たすけあい
活動の名称 なかやま寺子屋学習支援事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 なかやま寺子屋の会
活動の対象 児童
青少年
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 学習支援
活動内容の補足事項 なかやま寺子屋学習支援事業
助成金の使途
活動の頻度・利用者数・個数・部数
収入の内訳
共同募金助成額
90,000
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■埼玉県共同募金会飯能市支会

〒357-0021 飯能市 大字双柳371-13 総合福祉センター
TEL:042-973-0022 FAX:042-973-8941

ページトップへ戻る