『子どもの食支援を通じた生活課題解決事業』
様々な課題を抱えた世帯に対し、子どもをはじめとする世帯全員の健康状態の改善と、アウトリーチを目的に、週一回手づくりの夕食・お弁当を約70食提供している。約2日分の朝食提供も30人に行い、学校生活を送る基礎体力維持も図っている。対象となる世帯は食以外にも生活全般に支援が必要なケースが多く、食を通して世帯の課題解決や子どもの貧困の連鎖解消につなげている。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 子どもの食支援を通じた生活課題解決事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 三芳町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
一人親家族 不登校児 ひきこもりの人 |
活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
活動内容の補足事項 | 子どもの食支援を通じた生活課題解決事業 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町 藤久保185-4 商工会館
TEL:049-258-0122 FAX:049-258-0180
e-mail:miyo-sha@mc.jnc.ne.jp