



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『子ども・地域食堂実施事業』

子どもを取り巻く環境の変化に対応すべく、孤食、欠食などを補うとともに、多世代の交流の場としての役割を持ち、児童福祉、つながりを創成するための事業。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 子ども・地域食堂実施事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人大牟田市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 児童 青少年 一人親家族 養護児童 遺児・交通遺児 不登校児 全住民対象とした事業 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | 食事の提供 |
| 助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 光熱費 水道費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒836-0815 大牟田市瓦町9-3 総合福祉センター内
TEL:0944-57-2527 FAX:0944-57-2528
e-mail:omshakyo@omshakyo.or.jp