



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『心づくしのプレゼントお届け事業』

田幸小学校と連携し、児童の作ったひなまつり関連の工作とメッセージカードと、紅白饅頭をパッケージにして、戸別訪問し見守りと合わせて手渡しする。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 心づくしのプレゼントお届け事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 田幸地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要支援高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 3月3日の「ひな祭り」の日に、一人暮らし、夫婦二人暮らしの高齢者世帯を対象にして、心づくしの贈り物を、見守り活動と合わせて戸別訪問し手渡す |
| 助成金の使途 |
通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒728-0013 三次市十日市東 3-14-1 三次市福祉保健センター内
TEL:0824-63-8975 FAX:0824-62-6827
URL:http://miyoshi-shakyo.com
e-mail:mycity3@ca.wakwak.com