『保育室(2歳児)の床修繕』
2歳時クラスの床は床暖でしたが、電気系統の不具合で使えなくなった。2歳児クラスの部屋は、日が当たりにくく、冬はとても寒く、エアコンのみでは暖が取りにくい状況。カーペットを敷き、工夫していたが転倒リスクもあることから、床暖房の修繕を行うこととした。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 保育室(2歳児)の床修繕 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | ひよし第2保育園 |
活動の対象 |
乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 施設整備 |
活動内容の補足事項 | 保育室の床修繕 |
助成金の使途 |
建物増改築・補修 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒690-0011 島根県松江市 東津田町1741-3 いきいきプラザ島根5階
TEL:0852-32-5977 FAX:0852-32-5978
URL:https://www.akaihane-shimane.jp/
e-mail:akaihane@fukushi-shimane.or.jp