『地域住民が快適に会合する一助として、冷蔵庫の更新』
地域住民の拠点となる集会所を快適に有効活用できるように、現在壊れている冷蔵庫を廃棄し、新しく代替えとなる冷蔵庫を設置する。併せて、災害避難指示があった際の「緊急避難場所」として使用した過去の実績を考慮し、電子レンジも同時手配する。ただし、いずれも中古品を探しできるだけ安価にできるよう実施する。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域住民が快適に会合する一助として、冷蔵庫の更新 |
活動の目的 | 災害対応・防災 |
団体名 | 本山町内会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 冷蔵庫、電子レンジ |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒726-0011 府中市 広谷町919-3 保健福祉総合センター
TEL:0847-47-1294 FAX:0847-47-1055