『県内の困窮・孤立世帯と食料支援を通して繋がろう!』
困窮・孤立世帯へ訪問型の食料支援
利用者の声:★雨の中遠い場所までありがとうございました。子ども達はゼリーやお絵かきにキャーキャー喜んでいます。勇気を出して連絡して本当によかった。 ★子ども達にお金に苦しい家とは思わせたくないし、旦那とも喧嘩したくないし、一人悩んで泣いている毎日でしたが、前を向いていけそうです。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 県内の困窮・孤立世帯と食料支援を通して繋がろう! |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 一般社団法人 女性を元気にする会 |
活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 |
活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 県内の困窮・孤立世帯と食料支援を通して繋がろう! |
助成金の使途 |
消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 沖縄県 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒903-0804 沖縄県那覇市 首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター内
TEL:098-882-4353 FAX:098-882-4270
URL:http://www.okishakyo.or.jp/html/kyoubo/
e-mail:kyoubo@okishakyo.or.jp