



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動) 
          『e-宝さがしPARK』

事業目的
 越前町内に住む小学生同士や親子の交流をエリアを超えて図る
内容
〇公園内にコインを散りばめ、コインを探してもらう
〇公園の地図を頼りに謎解きをして大量コインを獲得してもらう
〇越前町内の子供の交流を図りたいので、4年生~6年生(高学年)は3人1組をランダムにチーム分けして協力してゲームを行う。1年生~3年生(低学年)は親子の交流をしてもらえる様、親子での参加。又は子供同士の交流を図る為に高学年同様に3人1チームで参加してもらう。制限時間内に規定数枚集めたチームには、着ぐるみを着たキャラクターと3人又は親子で協力して行えるゲームを行い、勝利したチームには宝探しの称号を与える。
〇制限時間内に集めたコインが規定数枚に達しなかった場合、又は着ぐるみとのゲームに勝てなかった子供には小さい袋を。規定数枚を集め着ぐるみとのゲームに勝利した子供には大きい袋を与え、お菓子の詰め放題
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | e-宝さがしPARK | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 越前町まちづくりmake it | 
| 活動の対象 | 児童 一人親家族 家族 | 
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 子どものためのイベント | 
| 助成金の使途 | 資料購入費 広報費 備品購入費 消耗品費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒916-0141 丹生郡越前町西田中 8-20-1 社会福祉センター内
TEL:0778-34-2388 FAX:0778-34-0794