



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『”赤い羽根”地域ぐるみの福祉教育推進事業』

児童生徒を対象とした福祉教育と並行し、地域ぐるみで福祉教育を進め、講演会や勉強会、次世代が参加交流できるプログラムの実践を通し、どの世代の地域住民にも正しく福祉を理解頂くことで偏見・差別がなく多様性を認め合う地域づくりを進めていく。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ”赤い羽根”地域ぐるみの福祉教育推進事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人静岡市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
その他 児童 青少年 家族 住民全般 児童や地域住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 学習支援 |
| 活動内容の補足事項 | 児童に向けた福祉教育の講演会やプログラムなどの実施 |
| 助成金の使途 |
謝礼 企画・調査・研究費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒420-0854 静岡市葵区 城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内
TEL:054-254-5213 FAX:054-252-2420