『三世代交流事業 もちつき大会』
秋祭りこどもだんじり巡行(稲野町内巡行と須佐男神社への宮入)
配分金のおかげで5年ぶりの楽しい秋祭りこどもだんじり巡業を行うことができました。
出発前セレモニー→町内巡業→須佐男神社宮入から最後の片付けまで、同じ地域に住む世代の異なる人々が心を一つにしての活動で、巡業中の会話も弾んで楽しくお互いが顔見知りになり、今後の地域住民同士の交流や活動を支える内容になったと確信しています。
ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 三世代交流事業 もちつき大会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 稲野地区氏神奉賛会 |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 児童 おおむね自治会内の住民 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 2024年稲野地区だんじり秋祭り |
助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 資料・資材作成費 工事費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 稲野町と須佐男神社(御願塚) |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒664-0014 伊丹市 広畑3-1 いたみいきいきプラザ2階
TEL:072-779-8512 FAX:072-777-0722
e-mail:info@itami-shakyo.or.jp