



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『物価高騰にともない支援が必要なひとり親家庭などや日常生活に困難を抱えるご家庭の食支援や居場所づくり』

物価高騰により生活や子育てに不安を抱える家庭が増えてきており、特にひとり親家庭で3人以上の子どもがいる家庭や多子家庭の参加が著しく増え多くの支援品が必要となっている。また、身体的、物理的にこども食堂に参加できない孤立化した家庭もあり、宅配での支援を行っている。2学期は、運動会や遠足、クリスマス等子どもたちにとって楽しい行事の多い時期であり、生活に困窮しているひとり親世帯や孤立している家庭を対象に、通常の活動に併せて、より一層充実した支援を実施したい。(子ども食堂:2回 延べ240人、フードパントリー:10月,12月、宅配フードパントリー:10世帯 随時、イベント:10月,11月)
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 物価高騰にともない支援が必要なひとり親家庭などや日常生活に困難を抱えるご家庭の食支援や居場所づくり |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | Peeka‐bo(^O^)o |
| 活動の対象 |
一人親家族 児童 家族 低所得者・要保護世帯 その他 生活に困窮しているひとり親世帯や孤立している家庭等 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 食支援、フードパントリー、宅配フードパントリー |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/