



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『福祉教育推進助成事業』

①あじさい園草取り
「あじさい祭り」の前に、町内会・社会福祉協議会・敬老会との連携により、あじさい園の草取り作業を行う。
②「地域まるごとふれあい行事」
地域のお年寄りや保護者を招き、一緒に昔遊びを楽しむ。
③「緑化活動」
保護者と一緒に、児童が花苗をプランターや花壇に植える。
④「地域のお年寄りとの交流会」
地域のお年寄りから昔遊びについて教えていただき、一緒に凧を作るとともに、凧揚げ体験をする 。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉教育推進助成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 府中市立栗生小学校 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉教育 |
| 助成金の使途 |
謝礼 資料購入費 材料等購入費 資料・資材作成費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒726-0011 府中市 広谷町919-3 保健福祉総合センター
TEL:0847-47-1294 FAX:0847-47-1055