



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『三世代交流 もちつき大会』

毎年、子どもから高齢者まで、自治会住民参加による、もちつき大会及び懇談会を実施。
参加が出来なかった一人暮らしの高齢者・障害者・介護認定者へは、出来上がった餅とみかんを訪問してプレゼントする。

配分金のおかげで、日本の伝統行事である年末のもちつきを地域住民で協力して実施することができ、安全や衛生面にも配慮しつつ、地域住民の世代を超えた交流を図ることができました。
今年も2世帯の新自治会会員の家族での参加があり、また中学・高校生の子どもの参加もあるなど、地域の輪が徐々に広がりつつあります。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 三世代交流 もちつき大会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 光明町自治会 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 児童 おおむね自治会内の住民 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 三世代交流 もちつき大会 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | あじさいセンター |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒664-0014 伊丹市 広畑3-1 いたみいきいきプラザ2階
TEL:072-779-8512 FAX:072-777-0722
e-mail:info@itami-shakyo.or.jp