『三世代交流クリスマス会』
子ども、親、祖父母の世代が集まってクリスマス会を行う。
ハンドベル演奏の鑑賞及び体験、参加型ゲーム、サンタさんからのプレゼント。
募金で集まった貴重なお金を使用させていただきましてありがとうございました。
共働き家庭が増え従来の開催方法では、「クリスマス会の準備が大変」との声がありました。約2年間、準備・工夫を重ね、外部の方々の協力と自治会役員の協力が合わさりお陰様で「今年やっと目指す形が実現できたのでは」と思っています。
参加した自治会の中学生、小学生は高校生の活躍に、高校生は大学生の活躍に触れる良い機会にもなったと思います。
本当にありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 三世代交流クリスマス会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 昆陽池自治会 |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 児童 おおむね自治会内の住民 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 三世代交流クリスマス会 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 材料等購入費 資料・資材作成費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | スワンホール |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒664-0014 伊丹市 広畑3-1 いたみいきいきプラザ2階
TEL:072-779-8512 FAX:072-777-0722
e-mail:info@itami-shakyo.or.jp