『うるま市社会福祉法人等ネットワーク連絡会』
協働事業の取り組み方法の見直しや周知・広報の強化などを行い、引き続き、市の福祉課題解決に向けた協働事業の実施、ネットワーク構築のための連絡会開催、地域福祉の推進に必要な研修会実施などの取り組み。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | うるま市社会福祉法人等ネットワーク連絡会 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | うるま市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 社会福祉法人による社会貢献活動 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | BCP研修、災害訓練、法人後見サポーター養成研修など |
助成金の使途 |
謝礼 広報費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒904-2214 うるま市安慶名 488 うるま市健康・福祉センター内
TEL:098-973-5459 FAX:098-974-5306
URL:http://www.uruma-shakyo.net
e-mail:uruma-shakyo@woody.ocn.ne.jp