



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『子育て支援のための「おもちゃの広場」整備事業』

赤ちゃん、小さなお子さんから小学生までが楽しく遊べるおもちゃを水海道児童センターと三坂児童館に、知育玩具等を児童デイサービスセンターに備え、お子さんの発達や想像力を育むために役立てます。また、各事業所で安全におもちゃを利用できる環境づくりのため消毒液等の整備をします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子育て支援のための「おもちゃの広場」整備事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人 常総市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
乳幼児 児童 住民全般 小学生や乳幼児の保護者の方 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | おもちゃの広場 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒300-2792 常総市新石下 4365
TEL:0297-30-8789 FAX:0297-30-8790
e-mail:joso.shakyo@atlas.plala.or.jp