『つながりをたやさない「よりそい」事業』
地域の「とも育て」の実践場所として、食を利用した居場所づくりを行っている。ひとり親、生活保護、外国人など、サポートを必要としている家庭への食事の提供や子ども、子育て世代を対象とした食堂を開催している。学習支援では、不登校や社会的養護が必要な子どもが利用し、未来に希望を見出せるような場となっており、誰でも参加可能な「井戸端かふぇ」では、子育て相談もできるような居場所となっている。病気や発達障害により、食堂を利用したくてもできない方や外国籍の方など、個別支援が必要な方には、宅配による食材の提供を行っている。今後も孤独感を解消するための支援を継続していきたい。(食堂:10回、学習支援:17回、居場所(井戸端かふぇ):5回、会場に来れない方や外国籍の方の個別相談:随時 利用者見込み 1か月200名×4か月 延べ800名)
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | つながりをたやさない「よりそい」事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 特定非営利活動法人チェリッシュ |
活動の対象 |
児童 青少年 家族 低所得者・要保護世帯 在住外国人 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 食支援、学習支援、「井戸端かふぇ」(居場所支援)、個別支援 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/