



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『ワークキャンプ事業』

上天草市の児童生徒を対象として、夏休みを利用して、福祉施設の入居者とふれあい、共に生活し生きる尊さや支え合う心の大切さをボランティア体験実習通じて学び合い、社会福祉についての理解と関心を深め今後ボランティア活動に資するこ目的。
介護職への就職率の低下を防ぐために、幼少期より職業としての意識付け。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ワークキャンプ事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 上天草市社協 |
| 活動の対象 |
青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉施設でのボランティア体験 |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 実費弁償 通信運搬費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒861-6102 上天草市松島町合津 3433-52
TEL:0969-56-2455 FAX:0969-56-2613
URL:http://kamiamakusasi-syakyo.jp/
e-mail:kamiamasya.honsyo@kamiamakusasi-syakyo.jp