<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

妙見坂地区連合自治会

『地域の一斉清掃活動による交流促進・環境改善事業』

赤い羽根募金からの助成額
250,000 円
具体的な活動内容

当地区では自治会活動として春と秋の地域一斉清掃及び夏休み前の公園清掃を実施している。自治会会員およびボランティアが総出でエンジン草刈り機を使用した公園緑道の草刈りや清掃を実施し、地域の環境改善および交流の機会にもなっている。高齢者が多くなっているなかでエンジン草刈り機の扱いは作業の負担が大きいこと、負傷者が発生したこと、回転歯により石飛被害の発生等の問題が発生した。そこで電動モータ草刈り機(バリカン式)の採用で軽量化及び作業中の石飛被害の軽減により、多くの人がより安全に円滑に作業をすることを目的とし、地域のボランティア参加を容易にするともに一斉清掃活動による住民交流促進・環境改善等の福祉活動に役立てる。

いただいた寄付金は交野市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 地域の一斉清掃活動による交流促進・環境改善事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 妙見坂地区連合自治会
活動の対象 住民全般
地域住民
活動のテーマ・分野 まちづくりの推進
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 環境保全事業
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
収入の内訳
共同募金助成額
250,000
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■交野地区募金会

〒576-0034 交野市天野が原町 5-5-1 市立保健福祉総合センター内 交野市社会福祉協議会気付
TEL:072-893-6400 FAX:

ページトップへ戻る