『生活支援のための備品(公衆電話機)の設置』
設置していた公衆電話機が壊れたため、携帯電話を持たない利用者が外部と連絡を取る場合、他の利用者に借りるか近くの公園まで行くなどしており、支障がでている。改めて、公衆電話機を設置して、携帯電話を持っていない利用者の利便性を向上させたい。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 生活支援のための備品(公衆電話機)の設置 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 共同生活援助すむとこ |
活動の対象 |
知的障害児者 精神障害者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 日常生活支援全般 |
助成金の使途 |
工事費 備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒780-8567 高知市朝倉戊 375-1 ふくし交流プラザ内
TEL:088-844-3525 FAX:088-843-6566
URL:http://www.akaihane-kochi.jp
e-mail:info@akaihane-kochi.jp