



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『星田区ふれあいサマーフェスティバル 星田区防災訓練』

星田会館は、星田地域7地区の福祉会館として健造され住民参加の文化活動や福祉活動、防災や地域安全活動の拠点として発展を遂げてきました。 本年、南海トラフ巨大地震臨時情報が発表され、南海トラフに関する地震の情報や風水害さらにゲリラ豪雨による土砂災害など個々の状況に応じて避難等の防災対応を準備、開始しそれぞれの内容に応じた防災対応をとってくださいとの報道がありました。災害避難所の効率的な運営は防災資機材の整備が喫緊の課題であります。 星田区主催で毎年開催している星田区ふれあいサマーフェスティバルの熱中症対策としてまた、避難所開設時の水分補給など多岐多様に使用できるサンストッカー(ドリンク冷却ボックス)2台及びLEDトランスフォーMANソーラーライト4台を赤い羽根・歳末たすけあい募金助成金事業で助成して頂きたいと思慮いたしております。 ご承認よろしくお願い申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 星田区ふれあいサマーフェスティバル 星田区防災訓練 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 星田行政区 |
| 活動の対象 |
住民全般 地域住民 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 星田区防災訓練 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒576-0034 交野市天野が原町 5-5-1 市立保健福祉総合センター内 交野市社会福祉協議会気付
TEL:072-893-6400 FAX: