



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『サロン福祉委員会損害保険』

地区福祉委員会は、ひとり暮らし高齢者や高齢者世帯などが地域の中で孤立することなく、安心して生活できるよう地域住民による支え合い・助け合い活動を展開し、あわせて地域における福祉の啓発と住みよい福祉のまちづくりをすすめる団体である。また、 「ふれあいサロン活動」は、地域住民の誰もが気軽に集い交流できる場所としての機能と、活動によって得られる地域力の向上による、様々な効果が期待されている事業である。どちらも、地域力を高める重要な事業なため、社会福祉協議会名義にて傷害保険の契約し、実施者及び参加者が安心して活動できるようにする。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | サロン福祉委員会損害保険 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人南相馬市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 福祉活動実践者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | サロン・福祉委員会安心支援事業 |
| 助成金の使途 |
保険料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒975-0011 福島県南相馬市 原町区小川町322-1 原町区福祉会館
TEL:0244-24-3415 FAX:0244-24-1271
URL:http://www.m-somashakyo.or.jp
e-mail:shakyo@m-somashakyo.or.jp