



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『石地地域安全安心見守り活動』

【事業内容】
石地地区を中心に地域の活性化を目的とし、小中学生と高齢者の安全見守り活動を会員15名で行っている。高齢者宅へ声かけ訪問をし、高齢者の変化等があれば迅速に関係機関へ連絡等の実施。電話での声かけ、地域のごみ拾い活動なども行っている。
小中学生を対象に登下校時間に合わせて見守りウォーキングを実施しているが、今後はのぼり旗を400m毎に設置をしたい

財源がないことから、活動に対するグッズ購入が弊会にとって大きな課題でした・・・。そんな状況の中の、助成金が本当に助かり、ありがたかったです。こう言う素敵で、地域のために繋がる支援があることをSNS等で拡散したいと思います。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 石地地域安全安心見守り活動 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | I・D・A・S★しらなみ会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 見守り活動 |
| 助成金の使途 |
消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 柏崎市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒945-0045 柏崎市 豊町3-59 柏崎市総合福祉センター
TEL:0257-23-8615 FAX:0257-22-1441