



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『法人後見事業』

認知症や知的障がい、精神障がい等により判断能力が不十分な方々の権利擁護のために、成年後見制度や権利擁護の考えを広く地域に普及するための市民向けセミナー開催や、制度の利用促進のため福祉関係者向けの講習会の開催をしたり、制度概要を分かりやすく伝えるためのパンフレット作成など広報を行ったり、制度の枠にとらわれない取り組みを行う。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 法人後見事業 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人 葛城市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                高齢者全般 要介護高齢者 障害児者全般 住民全般  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 相談 | 
| 活動内容の補足事項 | 法人後見支援事業 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 保険料 施設・備品の借上料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                 | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒639-0273 葛城市 染野789-1 葛城市福祉総合ステーション(市社協内)
TEL:0745-48-3373 FAX:0745-48-2890