『障害有る子ども達が、自身の出来るを発見し、将来の自立をサポートする活動』
○研修会への参加・資格取得
○学習支援
○体験活動支援
○出張支援(学校・公的機関と連携し、子どもが登校した折、当団体からボランティアが出向き、子どもの学校学習の手助けをする。)
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 障害有る子ども達が、自身の出来るを発見し、将来の自立をサポートする活動 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 彦島ぽれぽれ |
活動の対象 |
心身障害児者 児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 学習支援 |
活動内容の補足事項 | 学習支援や体験学習 |
助成金の使途 |
謝礼 資料購入費 材料等購入費 実費弁償 消耗品費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒753-0072 山口市大手町 9-6 山口県社会福祉会館
TEL:0839222803 FAX:0839222809
URL:https://www.akaihane.net/
e-mail:yamaguchi@akaihane.net