



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『配食ボランティア活動事業』

①配食事業~安否確認を行い、高齢者の状況把握。
②会員交流会~会員相互の交流を通じ協力心を図る。
③研修会~資質の向上を図り情報交換自己研鑽を図る。
④福祉事業、共同募金運動協力~団体事業や戸別募金に協力
⑤会議~年間事業計画予算審議し、共募活動等掲載する。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 配食ボランティア活動事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 興部町配食ボランティアつくしんぼう |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア団体支援事業「配食ボランティアつくしんぼう」 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 通信運搬費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒098-1603 紋別郡興部町 字興部138-1 興部町福祉保健総合センター「きらり」内
TEL:01588-2-3300 FAX:01588-2-3300