<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

(特非)Oooka森の学び舎

『薪火がつくる子どもたちの居場所事業』

赤い羽根募金からの助成額
500,000 円
具体的な活動内容

困りごとを抱える人々の拠り所としての居場所「おーかーの家」を利用する子どもたちの環境教育・自然教育のツールとして生木でも竹でも燃焼が可能なコロケット薪ストーブを設置する。
薪ストーブ導入をきっかけに薪づくりをひとつの自然体験の場として位置づけ、親御さんや地域にも協力してもらえる仕組みをつくる。具体的には地元の林業グループ「大岡森林塾」と連携し、親子で間伐から玉切りして薪割りまでの一連の作業を習得実践できる機会をつくる。

いただいた寄付金は長野県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 NHK歳末たすけあい
活動の名称 薪火がつくる子どもたちの居場所事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 (特非)Oooka森の学び舎
活動の対象 児童
高齢者全般
障害児者全般
青少年
住民全般
その他
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 不登校状態や引きこもり気味の現代社会に生きづらさを感じる子どもたちに火のある「居場所」を提供する
助成金の使途 謝礼
備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
48
総利用者数
100
収入の内訳
共同募金助成額
500,000
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人長野県共同募金会

〒380-0871 長野県長野市 西長野143-8 長野県自治会館
TEL:026-234-6813 FAX:026-234-3024
URL:https://akaihane-nagano.or.jp/
e-mail:nkyobo@akaihane-nagano.or.jp

ページトップへ戻る