『利用者送迎車両の整備』
当施設では利用者送迎車両を4台所有おり、利用者の居住地がそれぞれ離れていることで、送迎に時間を要しており、施設利用に支障が生じているため、10人乗りの送迎車を新たに購入する計画である。4台のうち1台は、8人乗りの車両で使用年数が14年となり、走行距離が15万キロを超えて エンジンの不具合など老朽化が進んできている。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 利用者送迎車両の整備 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 友愛育成園 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 利用者送迎車両 |
助成金の使途 |
車両購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒860-0842 熊本市中央区南千反畑町 3番7号 熊本県総合福祉センター
TEL:096-354-3993 FAX:096-353-4566
URL:https://www.akaihane-kumamoto.jp
e-mail:info@akaihane-kumamoto.jp