



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『団体助成事業(二次配分)』

親子が触れ合う機会を設けるため、この事業を実施する。様々な作業やものづくり体験を一緒に行うことにより、親子の心の触れ合いを促進し、絆を確かめる機会となっている。また、地域の人々と交流を通して、子どもたちの健全育成に資するとともに、各地域の子供会活動を充実および発展させることを目的とする。

二次配分
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 団体助成事業(二次配分) |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 亀山市子ども会育成者連絡協議会 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
| 活動の機能・形態 | 学習支援 |
| 活動内容の補足事項 | 親子フェスティバル |
| 助成金の使途 |
消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 亀山市関文化交流センター |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒519-0164 三重県亀山市 羽若町545 亀山市総合保健福祉センター「あいあい」
TEL:0595-82-7985 FAX:0595-83-1578
URL:http://www.kameyama-shakyo.or.jp/
e-mail:aiai@kameyama-shakyo.or.jp