<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)

安朱保育園

『保育所の消防設備改修工事』

赤い羽根募金からの助成額
820,000 円
具体的な活動内容

自動火災報知設備受信機の更新推奨年数が経過し、メーカーより機器故障発生率の上昇が懸念されることと、補修用部品の保有期間終了につき修理対応不可の通知があり、定期消防設備点検にて避難誘導灯全数がランプ取り替え時期の警告灯が点灯しているとの報告がありましたが、ランプが生産終了のため本体ごと取り替えの必要があります。自動火災報知機受信機1台と避難誘導灯9台の入れ替えを行い、非常時、正常時においても人命を第一に、安全・安心な保育環境づくりを進めてまいりす。

ありがとうメッセージ

避難訓練は園児と職員で毎月必ず実施しています。こどもたちや職員の命を預かる大事な保育園事業です。みんなが頑張って訓練しています。古くなった消防設備を新しくするのには大金を要しますが、今回共同募金の助成金をうけて、火災受信装置と誘導灯など、すべての火災報知機を更新することができました。このような助成金があればこそ実施できたと思っております。
ありがとうございました。

いただいた寄付金は京都府で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 保育所の消防設備改修工事
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 安朱保育園
活動の対象 乳幼児
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 施設整備
活動内容の補足事項 保育所の消防設備改修工事
助成金の使途 設置費
工事費
備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
120
部数・個数
1
部・個
収入の内訳
共同募金助成額
820,000
活動を実施した場所 安朱保育園舎
活動を実施した年度 令和7年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人京都府共同募金会

〒604-0874 京都府京都市 中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375 ハートピア京都
TEL:075-256-9500 FAX:075-256-9505
URL:https://akaihane-kyoto.or.jp
e-mail:kyoto-akaihane@akaihane-kyoto.or.jp

ページトップへ戻る