



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『団体活動支援事業(運営費)』

ダウン症児(0~12歳)と家族の会。月1回の定例会及び赤ちゃん体操を開催し、会員間(子ども同士・親子間)の親睦ならびに各情報の共有・交換を図る。また、さまざまな専門の先生方による勉強会や諸団体との活動交流を行い、子どもたちがのびのびと育つ場として活動する。新しく授かった方への面会や精神的フォロー等も行うと同時に医療関係の学生への講話等も行う。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 団体活動支援事業(運営費) | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | フライングキッズ | 
| 活動の対象 | 
                知的障害児者 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 団体活動支援事業(運営費) | 
| 助成金の使途 | 
                
                  施設・備品の借上料 材料等購入費 広報費 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒070-0035 旭川市 5条通4丁目 ときわ市民ホール
TEL:0166-23-0742 FAX:0166-23-0746