



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『団体活動支援事業(運営費)』

朝日地区ひまわり地域食堂は「互いに顔の見える多世代地域交流の場」として、地域住民の声から立ち上がりました。子どもから高齢者まで「食に触れる・会話をしましょう!」をモットーに、毎回多くの地域住民が参加しており、盛んに交流が行われています。様々な社会資源や住民からの寄付によって支えられている活動ですが、回を追うごとに参加者も増加傾向にあり、助成金を活用し活動を継続していきたい。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 団体活動支援事業(運営費) | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 朝日地区ひまわりの会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 高齢者全般 高齢者世帯 介助者・家族 乳幼児 児童 青少年 一人親家族 低所得者・要保護世帯  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 団体活動支援事業(運営費) | 
| 助成金の使途 | 
                
                  施設・備品の借上料 入場料・使用料 材料等購入費 広報費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒070-0035 旭川市 5条通4丁目 ときわ市民ホール
TEL:0166-23-0742 FAX:0166-23-0746