『独居高齢者、身体障害者交流懇談会 兼 何でも相談会』
あやめ池地区内居住の独居高齢者(80才以上)身体障害者(65才以上)をお招きし、困り事等の相談も出来る交流会を開催しています。
日頃一人で食事をするより皆さんとお話しながらの食事は楽しく和やかなひと時は何よりかと思われます。人とのつながりを持つという事がどれ程大切かよくわかります。
日常生活において疎遠になりがちな独居高齢者、身体障害者が親しく交流することによって社会参加、地域のつながりを実感できる。又、情報交換、安否確認にも良い。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 独居高齢者、身体障害者交流懇談会 兼 何でも相談会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | あやめ池地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
障害児者全般 高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 身体障がい者支援活動 |
助成金の使途 |
入場料・使用料 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒630-8454 奈良市杏町 79-4 奈良市社協内
TEL:0742-93-3100 FAX:0742-61-0330