『ふれあいバル』
青和地区はベッドタウンの面もあり、退職するまで地域とのかかわりがあまりない方がおられます。また、敬老会・婦人会・子供会等がほとんど解散し余計に地域の方同士のつながりが希薄になってきています。そこで、従来の喫茶だけでは女性がほとんどでしたので、お酒を提供し男性の参加を呼びかけております。「向こう三軒両隣」のご近所の付き合いの復活を目指したいと考えています。
上記のことを周知するため、自治会の協力を得て回覧板等を利用します。
高齢者だけでなく地域の方、特に男性の方が以前より多く参加され、今後、口コミによる参加者増が期待され、地域のつながりが増し、地域住民の交流が期待される。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ふれあいバル |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 青和地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 地区内住民 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | 余暇支援 |
活動内容の補足事項 | ふれあいバル |
助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒630-8454 奈良市杏町 79-4 奈良市社協内
TEL:0742-93-3100 FAX:0742-61-0330