



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『やまびこネットワーク活動支援』

地域ごとの懇談会や地区役員さんの共通認識を図り、訪問活動を通じて安心して住み続けることができる村づくりに対して支援を行う
また、地域の縁側事業として、あずまや設置により、いつでも誰でも集える居場所づくりを行う。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | やまびこネットワーク活動支援 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人西原村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
長期療養者 高齢者全般 障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 見守り活動 |
| 助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒861-2402 阿蘇郡西原村小森 572 地域福祉センター「のぎく荘」内
TEL:096-279-4141 FAX:096-279-4388
URL:http://www.aso-yamabiko.hinokuni-net.jp/nishihara/
e-mail:nishihara-nogiku.4141@wonder.ocn.ne.jp