



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『障がい者福祉輸送サービス事業』

一人で公共交通機関の利用が困難な障がい者を対象に、外出機会の提供とともに日常生活の利便向上のため、平日の午前8時30分から午後5時30分サービスを提供。
利用は登録制とし、あらかじめ利用日の予約を入れていただき利用。
利用範囲は、発着を市内とし、利用時間内に往復できる範囲として、市外へ運行する場合は、市境から20㎞以内の範囲とする。
利用料金は、片道500円を基本料金とし、市外へ運行する場合は、市外運行距離1㎞あたり50円を別途いただきます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 障がい者福祉輸送サービス事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人大町市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 知的障害児者 身体障害児者 精神障害者 心身障害児者 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 外出・移動支援 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉輸送サービス |
| 助成金の使途 |
保険料 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒398-0002 大町市 大町1129 大町市総合福祉センター
TEL:0261-22-1501 FAX:0261-22-7071
e-mail:heart-pia@helen.ocn.ne.jp