『令和7年度檜山管内母子寡婦福祉研修会』
本研修会は、檜山地区の構成各単位母子会を持ち帰りで開催しております。参加対象者は、檜山地区の母子家庭の母と子及び寡婦の会員や一般市民です。研修会では、参加者の日ごろから抱えている諸問題解決や母子会活動の運営等について学習や討議を行っています。また、檜山地区の会員が一堂に会する事により、福祉の向上を図り、各単位母子会相互の交流や連合会活動の組織強化を図ることを目的としている。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 令和7年度檜山管内母子寡婦福祉研修会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 檜山母子寡婦福祉連合会 |
活動の対象 |
一人親家族 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 令和6年度檜山管内母子寡婦福祉研修会 |
助成金の使途 |
保険料 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒043-0034 北海道桧山郡江差町 中歌町198-6 江差町地域振興センター
TEL:01395-2-2971 FAX:01395-2-2988