『仲間・健康づくり事業』
(1)仲間づくりサロン活動(談話遊びを中心に昼食をはさんで楽しむ)
(2)教室活動(栄養教室、健康づくり教室、パソコン教室など)
(3)ふれあい交流活動(異世代間交流、町外への見学など)
(4)広報活動(悠・悠だより発行他)
(5)研修・ボランティア活動・清掃活動に参加(地域福祉に関する研修)
(6)講師による終活に関する研修会の実施
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 仲間・健康づくり事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 悠・悠クラブ |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 仲間・健康づくり事業 |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 材料等購入費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒078-4107 苫前郡羽幌町 南7条3丁目1番地 羽幌町勤労青少年ホーム内
TEL:0164-69-2311 FAX:0164-69-2313
e-mail:haboroshakyo@air.ocn.ne.jp