



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和6年度の募金をもとに行われる活動)『高齢者体力維持・増進事業』

高齢者の体力維持・増進事業として、レクリエーション交流会、公式ワナゲを含めた軽スポーツ大会、クラブやサロン運営のリーダーを中心とした多様な研修会を開催し、正確な知識の周知と体力の増進を目指し、高齢者間の交流を通して元気高齢者の育成を図る。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 高齢者体力維持・増進事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 大蔵村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 高齢者レクリェーションスポーツ大会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒996-0212 大蔵村大字清水 2528 大蔵村役場
TEL:0233-75-2111 FAX:0233-75-2231