『福祉意識向上事業』
地域住民が交流し、親睦を深める場を提供し、地域の一体感を高め、連帯感を醸成する。
また、長年にわたり福祉の発展に貢献した個人や団体を表彰し、感謝の意を表することにより、福祉活動へ参加をすることの意欲を促進する。
これらの活動に、老若男女、障害の有無にかかわらず、地域住民が福祉について触れる機会をつくり、地域住民同士の支え合いの精神を育み、地域全体の福祉水準の活性化を目指します。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 福祉意識向上事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人中泊町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 当会と地域住民との交流を目的をする。 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 地域交流会、社会福祉大会 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 資料購入費 材料等購入費 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒037-0305 青森県北津軽郡中泊町 大字中里字亀山170-1 老人福祉センター社協内
TEL:0173-57-4841 FAX:0173-57-4841