<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人富山県聴覚障害者協会

『富山県聴覚障害者センター設立20周年記念事業』

赤い羽根募金からの助成額
200,000 円
具体的な活動内容

【令和8年3月 場所:県聴覚障害者センター】
【内容】
視覚的に映像を楽しむ機会が少ないため、20年間、センターで培った映像技術を生かして上映会を行う。聴覚障害者情報提供施設としての富山県聴覚障害者センターの20周年を祝うイベントを行政、関係団体、全国聴覚障害者情報提供施設協議会等を招き開催する。式典20年の歩み報告・展示、上映、記念講演、その他、字幕・手話映像制作の一端を紹介する上映、福祉機器展示、きこえの相談を行う。富山県聴覚障害者センターを会場にするとともに、オンラインでweb視聴によるハイブリッド開催を企画して、県内の聴覚障害者、関係者、一般県民に広く周知、情報提供する。
【期待される効果】
富山県聴覚障害者センターの役割を改めて確認し、アピールすることができる。
行政・関係機関・関係団体と連携した支援が出来るよう、繋がりを強化することができる。等

いただいた寄付金は富山県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 富山県聴覚障害者センター設立20周年記念事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 社会福祉法人富山県聴覚障害者協会
活動の対象 障害児者全般
介助者・家族
住民全般
ボランティア
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 啓発・普及
活動内容の補足事項 設立20周年記念事業
助成金の使途 謝礼
研修費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
0
収入の内訳
共同募金助成額
200,000
活動を実施した年度 令和8年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人富山県共同募金会

〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp

ページトップへ戻る