



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『「富山かれんだより」事業』

【令和8年8月~令和9年2月 実施場所:富山県内】
統合失調症の病を身内に抱える家族が、同じ立場の家族を支援し、家族自身の自己解決力を高める。
1.家族に対する機関誌から社会に対する広報・啓発誌として一新し、専門家に、内容・構成、ビジュアル化等指導、校正を受けアピールできる内容に刷新。
2.県、市町村窓口、各種法人・団体、病院、作業所、家族会と会員等へ配布、各種イベントで配布説明する。
3.家族会だよりの内容:家族の相談内容、思い、各種データを誌上で公開、正しい知識を持ち、早期治療につなげ啓発を図り、家族支援の重要性を訴える。
・精神障害者とその家族に対する社会の理解と協力の促進や正しい知識を持ち、早期治療につなげる。支援制度の充実。
・同じ悩みを持つ者同士で経験、相談内容、情報を誌上で交換し互いに支え合う。
・誰にも相談できず孤立している家族を家族会につなげていく。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 「富山かれんだより」事業 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | NPO法人富山県精神障害者家族連合会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 精神障害者 介助者・家族  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 | 
| 活動内容の補足事項 | 「富山かれんだより」事業 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  資料・資材作成費 研修費 通信運搬費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
          
            URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
          
          
            e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp