『歳末地域福祉強化事業』
関係福祉団体(地域福祉推進委員会・母子寡婦福祉会)が実施する、ひとり暮らし高齢者や母子寡婦家庭等を対象とした、社会的孤立の防止、交流・組織化、総合的な相談支援等を目的とした年末年始のお楽しみ会やもちつき大会などの事業に対し、助成を行います。
本助成を通じて、「誰もが支え合いながら安心して暮らすことができる地域共生社会づくり」の推進に寄与することが期待されます。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 歳末地域福祉強化事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人香芝市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 障害児者全般 一人親家族 低所得者・要保護世帯 要支援者を支える住民 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 見守り体制の強化 |
助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒639-0251 香芝市 逢坂1-374-1 市総合福祉センター(市社協内)
TEL:0745-76-7107 FAX:0745-76-7104