『地域福祉施策活性化支援事業』
外出支援ボランティアグループによる買い物支援を行なう。
普段外出が難しい方の外出するきっかけ作りを行なうことで、閉じこもり防止や社会参加、仲間づくりに繋がり、住み慣れた地域で少しでも長く暮らし続けられることを期待し、この事業を実施する。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉施策活性化支援事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人海南市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 地域住民が対象 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 外出支援ボランティアグループの活動支援事業 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒640-8319 和歌山県和歌山市 手平2丁目ー1-2 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛7F
TEL:073-435-5231 FAX:073-435-5232
e-mail:info@akaihane-wakayama.or.jp