『入所・通所または在宅する児童用の備品購入費(クリスマスプレゼント事業)』
クリスマス会のプレゼントの配布
プレゼントを購入するところから児童で選ばせており、前から欲しかったものを手にとる児童もいれば、悩みに悩んで、やっと選ぶ児童もおり、とても素敵な経験をさせていただいております。クリスマスの日には、再度、世間の皆様からの温かい愛により、手にある物がある事を形にして、お渡しできていることを伝えております。本当にありがとうございました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 入所・通所または在宅する児童用の備品購入費(クリスマスプレゼント事業) |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 森の木 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | クリスマスプレゼント体験 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 施設内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒870-0907 大分県大分市 大津町2丁目1番41号 大分県総合社会福祉会館
TEL:097-552-2371 FAX:097-552-6250
URL:http://www.oita-akaihane.or.jp
e-mail:akaihane@ec3.technowave.ne.jp