<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人福岡県社会福祉協議会

『災害時支援推進事業』

赤い羽根募金からの助成額
6,000 円
具体的な活動内容

 近年、広範囲で甚大な災害が発生しており、福岡県内でも同時に複数自治体が被災している。
このような状況の中、被災者を支援する災害ボランティアセンターのICT化が全国的に広がっており、より被災者に向き合うための効率化や、ボランティアの利便性向上が図られてきている。
構築したシステムについては、他県での使用状況等も踏まえて常に更新していく必要があり、訓練等も含め平時から活用していく必要があるが、ランニングコスト等は県の補助金等の対象外となっている。
これらを踏まえ、県内の災害に備えたシステムの構築・改修を目的に事業を実施する。

いただいた寄付金は福岡県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 災害時支援推進事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 社会福祉法人福岡県社会福祉協議会
活動の対象 災害等被災者
住民全般
県内市町村社協・災害支援関係者
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 防災・災害支援者コーディネート事業
助成金の使途 施設・備品の借上料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
収入の内訳
共同募金助成額
6,000
活動を実施した年度 令和8年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福岡県共同募金会

〒816-0804 福岡県春日市 原町3-1-7 クローバープラザ内
TEL:092-584-3388 FAX:092-584-3386

ページトップへ戻る