『余暇活動支援事業』
・余暇活動のため、新たなおもちゃんの購入
・保育教材の充実をするため
・こどもたち、保護者のモチベーション向上のため
今年もNHK歳末たすけあい募金により、新しいおもちゃを購入することができました。
以前から使用していたiPadが故障していましたが、新しいiPadを購入することができたことで、よりたくさんのこどもが遊びながら使い方を知ったり、集中して活動に取り組む力をつけることができています。
今年は、ソーシャルスキルの教材として、ソーシャルスキルが身につく”かるた”や”絵本”を購入しました。相手の気持ちが分からず乱暴な言葉を発してしまう子、友達との距離がつかめずトラブルになりやすい子に対して、保育の中で楽しく、丁寧に教えることができ、大変助かっています。ほかでは、”お絵描きボード”やブロックも今回新しい物を購入することができ、子どもたちは大喜びでした。
このように募金により購入させていただいたおもちゃで遊ぶ中で、子どもたちの興味が広がり、活動意欲が向上しています。本当にありがとうございました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 余暇活動支援事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 社会福祉法人 別府発達医療センター ひばり園(通所) |
活動の対象 |
身体障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 余暇支援 |
活動内容の補足事項 | 写真プリンター・保育教材・おもちゃ等 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 施設内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒870-0907 大分県大分市 大津町2丁目1番41号 大分県総合社会福祉会館
TEL:097-552-2371 FAX:097-552-6250
URL:http://www.oita-akaihane.or.jp
e-mail:akaihane@ec3.technowave.ne.jp