『メディアを活用した犯罪被害者支援の広報啓発事業』
県全域で活動する団体による、地域福祉の推進を目的とした社会福祉事業や更生保護事業を配分対象とする。
犯罪被害者等の置かれている現状と支援の必要性を広く県民に周知するため、11月下旬の「犯罪被害者週間」において新聞及びラジオスポットを活用した広報啓発事業を行う。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | メディアを活用した犯罪被害者支援の広報啓発事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | やまがた被害者支援センター |
活動の対象 |
犯罪被害者 |
活動のテーマ・分野 | 犯罪被害者支援 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 新聞やラジオ放送を活用した広報活動 |
助成金の使途 |
広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒990-0021 山形市小白川町 2-3-31 山形県総合社会福祉センター
TEL:023-622-5482 FAX:023-622-5463
URL:http://akaihane-yamagata.jp/
e-mail:akaihane@yamagata.email.ne.jp