



赤い羽根募金の助成で行われる活動(令和7年度の募金をもとに行われる活動)『”赤い羽根”話し相手ボランティア活動支援』

さまざまな事情により外出等が困難な人の自宅等に定期的に訪問し、話し相手となる「話し相手ボランティア」を養成する。講座を修了した方々へ復習の機会を設けるとともに、実際にボランティア活動を行っている方の悩みや疑問の解消、まだ活動に至っていない方へはさらにそれらの学習を深めることを目的とする。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ”赤い羽根”話し相手ボランティア活動支援 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人藤枝市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
その他 高齢者全般 障害児者全般 ボランティア活動者 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 話し相手ボランティアスキルアップ講座 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 広報費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和8年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒421-1131 藤枝市岡部町内谷 1400-1 藤枝市福祉センター「きすみれ」
TEL:054-667-2940 FAX:054-667-3319
e-mail:csw-fuje@po2.across.or.jp